2025.06.29 by haishima
埼玉県さいたま市の日産セレナ左側面の事故修理のご依頼でした。
ドア2枚を交換し、ロッカーパネルは交換いたします。
ロッカーパネル(ステップアウターパネル)は溶接パネルなので、交換が必要な部分をカットして溶接いたします。
溶接時に火花が飛び散ってしまうため、ボデーや室内を火花で焼き跡や傷をつけないために専用の養生紙で保護いたします。
又、どうしても汚れやすい作業なので、室内などがなるべく汚れないように養生しています。
新品ドアはそのまま上塗り塗装するのではなく、下地用塗料サフェーサを塗装してから上塗り作業を行いました。
塗装ブース内で綺麗に塗装して焼き付け乾燥を行い、磨き作業から部品を取り付けして完成です。
黒色ボデーの仕上げは磨きがとても重要になります。ボデーコーティングで培った黒磨きのノウハウをふんだんに使って完璧に仕上げています。
この度は数あるショップから当店をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
感謝・報恩・貢献 お客様とのご縁に心より感謝申し上げます。
日産セレナのの事故修理、板金塗装のご用命は埼玉県さいたま市のドライバーズピットへ